ポケモンユナイト新マップ考察〜テイア蒼空遺跡とは何ぞや〜 #2

 2回目の投稿は、私が大学生になって最もハマったゲームである、ポケモンユナイトについて触れようと思います。このゲームの存在自体は前々から知っていたので、いざ始めるとすぐにハマってしまい、特にうちのサークルの先輩と後輩、同学年同士の関わりを支えてくれたとてもありがたいゲームでした。

これは店先でもユナイトを始めてしまう同期たちです笑

 

 なんやかんやで楽しく過ごしてきたわけですが、先日史上最大級のアップデートが実施され、使用するマップやポケモンたちに大きな変化がありました。約1年間全く同じマップで試合していたので、多くのプレイヤーのかなりの混乱を招きました。そこで私なりに研究し共有することである意味全員が新規プレイヤーになった今の環境に親しみを持って欲しいというのが願いです。

 

 前置きが長くなりました。まずは簡単に新マップの特徴から

①野生ポケモンが多いのでレベルが上がりやすい

②上レーンのレジエレキの優先度がかなり高い

③序盤のゴール差が勝利に直結する 

 

各種見ていきます。

①まずは野生ポケモンが増えたことです。旧マップに比べ、全員レベルが1上がりやすくなったと考えて差し支えありません。そのため後述する第一次レジエレキ戦までには中央レーンを担当するキャラはユナイト技が溜まった状態になります。ここで注意して欲しいのはたった一点です。「レジエレキ戦を長引かせないこと」です。新マップは序盤に相手のゴールをどれだけ攻めれるかが重要になるのですが、レジエレキ戦が長引かせると何が起こるか。それは、上下レーンのキャラがユナイト技を覚え出すんですね。序盤に勝っていたなら、相手のユナイト技でレベル差を縮められますし、連続キルされようものにはセカンドゴールにまで進撃されてしまいます。それを防ぐためにも多少運要素を覚悟してでも上下レーンキャラがユナイト技を習得するより前に、レジエレキを殴り始める方がローリスク・ハイリターンです。

 

②そもそもレジエレキとは旧マップでいうロトムです。決定的な違いは、レジエレキ自体の攻撃力が元のロトムと比べ、花火と核爆弾ほど差があるという点です。レジエレキを取ると、取得チームにアタック型2体分の火力上乗せと考えていいです。そのためほとんどの確率でエレキをとったチームがゴール破壊を成功させます。ですから何より気をつけることは「セカンドゴールにレジエレキを流されない」です。このマップは厳しいことを言うと1エレキでセカンドゴールまで破壊されるとまず勝てません。そのため、セカンドゴールに流されないようファーストゴールを死守しつつ、セカンドに流れないようにしましょう。(①を意識するといいです)

 

③ここで新マップのサンダー枠「レックウザ」の使用について。レックウザ取得チームにHP約40%分のシールド(このシールドがついている間はゴール妨害されなくなる )を付与し、ゴール速度が2倍になるの2つです。ネット上ではやたら文句が多いですが、個人的にはとてもいい調整だと思います。要は逆転要素が減ったので、旧マップでサンダー取られてひっくり返されたみたいなことが極端に減りました。ですからきちんと序盤にゴール差をつけ、レックウザを取るしかないという状況を相手に押し付けましょう。最悪相手に取られてもその後にレベル差の暴力でついたシールドを剥がしてゴールを守ればOKです。レジエレキでどんどん上レーンを壊滅させたり相手の視点から外れたプレイヤーは積極的にゴールを決めにいくなど戦法がかなり有効です。

 

 一応とりあえず押さえておくべきことは書いておきました。皆さんもそれぞれに合った楽しみ方でポケユナライフ満喫しましょ〜

 

一言→新しくユナイトを始める方がいれば、カウンタージャングルって言葉は調べてはいけません。そして、それを好んでる人とは距離を置きましょう笑

 

 

初投稿〜始めた経緯と今後の展望〜 #1

 初めまして。突然のblog開設に自分自身が一番驚いている今日この頃です。しかしながら開設したことには明確な理由があり、最初の投稿ということでそこらへんに触れていきたいと思います。

 

 2022の4/4に東京に越してきて、はや5ヶ月が経ちました。きたすぐのころは意味のわからないほどの電車システムや、大量の引越し手続き、友達作り(陰キャの宿命)など目まぐるしい日々に改めて「東京」という名の異国に圧倒されていました。そんな忙しい日々の中にも、多くの楽しい出来事や貴重な経験をすることができ、生活が落ち着いてきた今、前々から考えていたことの一つとしてあった日常を書き留めるということに至りました。ウプ主の性格上、日記は全く続かないので不定期更新できるblogという形を取らせていただきました(笑)。

 

 今後の展望を語る前に、これまでの大学生活を振り返ろうと思います。

 まず何より語りたいのは「サークル活動」です。入学前から入ると決めていた「東京理科大学ポケモンサークル」、通称「pokerikadai」に私は所属しています。週に2回の対面活動に加え、月に一回ほど開催される他大学との交流会が主な活動内容です。理科大のサークルの中でも特に活発なサークルで、そのおかげか同年代のみならず多くの先輩や他大の方とも仲良くなりました。特に同年代の仲間には、日常的な話し相手になってくれたり、日々の愚痴を聞いてもらったり、翌朝までゲームをしたり(異常)、たくさんお世話になっています。一人暮らしは思った以上に寂しく暇なので本当に感謝してます。

 

 学校の話とかされても多分面白くないので、一人暮らしについて語らせていただきます。当たり前ですが、生まれて初めての一人暮らしでした。大学の友達のほとんどが関東住み実家通い勢なので、あまり実感してもらえませんがかなり大変です。掃除、自炊、洗濯(←特にこいつ)などなんでも自分でやるので、帰ってからゆっくりするまで結構時間差があります。今はある程度慣れましたが、夜のゲームタイムでのメンタル回復がなければ乗り切れなかったと思います。

 

 さて今後についてですが、日常の小さなことや、定期的な総括、趣味関連(ゲームの考察やアニメ漫画関連)など多岐に渡った投稿をあくまで自由に投稿していこうと思います。興味のある方は是非片手間の4コマ漫画感覚で読んでいただけると幸いです。それでは次の投稿で〜♪

 

 一言→「たまに食べるチョコボールカプリコってなんであんなに美味しいんでしょう?」